中古パソコン超購入ガイド

中古パソコン・リサイクルPCを買う時にどのような点に気をつけるべきか、かつて中古パソコンを何台も買ってきた私がお教えします。

中古パソコンの見極め方(7)OSの対応具合

スポンサーリンク

 

f:id:urashinjuku:20180404212112j:plain(この記事はWindows10の出る前に書かれたものです。現在ならWindows10 Home以降をおすすめします。Windows8が非常に使いづらいものだったという、当時の記事としてお読みください。)

 

XPのサポート終了で移行するのにはWindows8.1だとかいう宣伝がうざい昨今。セキュリティだけ考えれば勿論最新のOSに慣れていくということは正しいのだが、普通の人はいきなりWin8になると、へんなショートカットやら、OSに薄皮1枚被せたようなメニューだとかの概念から覚えなければならないため、実質1週間くらいは仕事にならない。

 

私はOSにスタートメニューを非公式に追加するStart Menu8を入れて、あとはできるだけ見た目をWindows7風にして、誤ってメニュー画面に行ってもすぐデスクトップをクリックできるよう大きくして乗り切ったが、Win8マジ狂います。思ったように動作できないことが原因なので、教室かなんかで習ってくればそんなに障害にはなりませんが。あとタッチパネル前提のOSなのにタッチパネル非対応機にガンガン積まれているのもマイナス要因になってると思います。タッチパネルならそんなに使いづらいとは思わないでしょう。

 

ではWindows8を止めて現行OSとほとんど同じ使い勝手で比較的新し目なら…というとできればWindows7でそこそこ速いものをおすすめ。仕事場の場合はWin8は使わないほうがいいと思う。家の場合は、別にWindows8でもゆっくり覚えていけばいいんだけど…。

 

仕事パソコン→Windows7 お家パソコン→Windows8(現在ならどちらもWindows10Home) が最低走るものを選んでおくのがいいかと。